3月23日。今日は朝から1日雨。
在宅勤務の今日は、夫と映画を観る約束をした。
私は映画館で見る映画は何年ぶりだろう。気がつけば、パンデミックの前が最後なのでもう3.4年ぶり?
平日の仕事終わりにサービスデーやレディースデーによく1人で映画を見に行っていた。コロナが流行してからは、自粛。いつのまにか映画館に行かなくなっていた。
そんな今日は、前々から気になっていたキネカ大森へ。
その前に腹ごしらえにラーメン屋へ。
前に行った時はつけ麺を注文。麺がとっても美味しくて、ラーメンと迷ったのだけど、なんと!限定があった!しかもスパイスラーメン!スパイス好きかつ限定はたまらないので、早速それに!

締めにご飯を頼んでもらうとカレーとして食べていただけますよ、と聞き、お腹と相談。
少し辛(から)かったけど、めちゃくちゃおいしかった。珍しくダイエットを始めようとしているんだけど、これを残すのはもったいない。と、ご飯を注文。なんと、贅沢にも待っていたのは、炙りチーズに鰹ぶしが乗ったご飯だった。これが上手くないはずがない。
またラーメンとは一味違う味を堪能し、ぺろりとごちそうさましました。
ラーメンの汁を残さず食べたのは、今日が初めて。
あー、おいしかった。
いざ、映画館へ。


ケイコ 目を澄ませて
昔懐かしいようなこぢんまりした雰囲気の中見るのも良かった。
映画もよかった。
帰りのバスは全然時間がなくて、ちょっと不便だったけど、そんな平日の夜もまたよい。
平日の夜、夫との過ごす時間の使い方。
時差出勤や在宅勤務ができるようになったのもパンデミックのおかげ。パンデミックのせいで映画館への足が遠のいたけど、こういう良い再会をさせてくれたのも、パンデミックがあったからこそ。
なにごとも、無駄なことはないんだな。
NetflixもAmazonPrimeもあって、いつでもどこでも映画が見れるし、映画との距離は近いけど、映画館で見る時間はやっぱり全てを映画だけに集中できる空間で、贅沢なひとときだな、と思う。
定期的にこんな時間を取りたいな。
ありがとう、映画館。