週末に待ちに待ったテーブルの脚tiptoeを買いに千駄ヶ谷へ。
目的の場所はAntique家具を扱うCerote Antique.
我が家のダイニングテーブルの天板を2月にGet.着々とリビングが好みの雰囲気に。居心地の良いカフェのような。ただ、テーブルの脚が足りない。ひとまず、STANLEYの折りたたみ式テーブルの脚で仮置き。
脚を調べて夫婦共にきゅんときたtiptoe.シンプルで嵩張らなくて、色のチョイスが北欧ちっくで海外らしい品揃え。どれも可愛いけど、サーモンピンクとセージの色がたまらなくかわいい。
だけど、パリからのシッピングはお金がかかるし、ちょっと予算的にも高いし、実物も見てみたいし、、と、他を探してみることに。似たようなものを探してみたものの、tiptoeに勝るものはなく、結局これを買うことに。
そしたら、千駄ヶ谷にあるCerote Antiqueにて取り扱いがある、という情報を見つけたらしく早速確認してもらった!
入荷が先だと、たしか2月の初めの頃に電話して、4月上旬に入荷するとか。。
とりあえず、その間に代わりになる脚を探しつつ、夫も私も心の中ではTiptoeに決まり、だったと思う。
入荷したと連絡をもらい、すぐに週末に千駄ヶ谷へ。あの周辺は初めていったけど、おしゃれな雑貨が立ち並びお出かけにはとても良い。
目的地に行くまでによった雑貨屋さんで、チャコペンを購入。

そしてそして、本日のメインイベント、目的地へ。入ってすぐにtiptoeの売り場へ直行。入荷されてすぐだったので、全色並べてありました!

結局ここへきて、ピンクと淡い緑で悩みに悩んだ。。結局、EUCALYPTUS GREYをお持ち帰りすることに。
郵送してもらい、後日無事に我が家のテーブルの脚になりましたっ

ソファ、カウチ、1人用ソファ、コーヒーテーブル、ダイニングテーブル、ファン、食器棚。
着々と揃ってきている。あとは、いま注文しているGoat Chairの到着を待つのみ。これもしばらく時間がかかる予定で5月上旬の予定。
また、進展あれば、ブログに残しておこうかな〜
アンティーク好きな方はCeroteAntiqueとってもおすすめです。他にも欲しいものがわんさか。

今度、予定のない休日に千駄ヶ谷ぶらりしようかな〜