Face myself…

気がつけば寒い冬がもうすぐそばに。

秋なのに桜が🌸2回咲く種類なんだとか。

今年もあっと言う間に終わりを迎えようとしているのに、私の心はまだ終わりを迎える準備はできていない。

みんなはどうだろう。

思い返せば、今年は変化が多い1年だったな。

婚約、異動、引越し、技術士試験、結婚。

幸い、仕事の内容は大きく変わっていないが、関西から東京へ来て、もちろん上司は変わり、職場で関わる人もお客さんも変わった。環境が悪いわけではないのだが、変化というだけでストレスはかかっているのだろう。

11月。もうすぐで半年。なんだか疲れてしまった。この半年で出会ったことのない感情に、出会い、どうしようも自分の心をコントロールができなくなったり。1人で暮らしている頃には味合わなかった感情がたくさんあることに驚いた。

毎日少しずつ積み重ねていきたいのに、仕事や家事でいっぱいいっぱい。

いまだに暮らしが整わず、毎日朝寝坊。

パンを焼いてみたり、服を作ってみたり、趣味をちょこっとやってる時間は楽しいのだけど。

なんだか、いろんなものに追われてしまっている。なんだかな。

大切なものが見えてくると。

今の仕事が急につまらなくなってしまった。毎日つまらないと感じている仕事を続けている自分にもつまらなくなってしまった。会社員でありながら、いろんなことに挑戦して、やる気がもくもくしてたのに。

会社員である仕事にわくわくできなくなってしまった。きっとそれも余裕がないからだろうな。前は残業して、なんとかこなしていたけど、限られた時間の中では終わらない。

7月に受けた技術士の資格試験の結果は、不合格。初めてにしてはいい結果だとは思うが、なんだかやる気を無くしてしまった。。

なにかに本気で挑戦している時が楽しいんだよな。私の大事な大事な心の感情を取り戻さなくちゃ。

もう少し好きなことをする時間を増やす。

もう少し心に余裕を持つ。

もう少し大切な人を想う時間を作る。

もう少し自分を労る時間を作る。

もう少し旅に出て、感性を自由にする。

もう少し自信を持つ。

日々、1分1秒本当に早いスピードで過ぎていく。人生において、出来るだけ長く、自分の心を閉じ込めないでいたい。

今日から、自分会議をもう少し増やそう。

きっといろんなことをうやむやに。心と対話ができていないんだ。

今の心の内をつらつらと書いてしまいました。

もし読んでくれた人がいるのなら、一緒にもう少しだけ明日が良くなるよう、自分会議しましょう。

今日も1日晴れやかに過ごせますように◎

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中